降りしきる白に意味は無く



頭上を覆う灰色に、えみやは小さく息を付き、後ろののらに問いかける。

「雪、降るかなぁ?」

言葉をはき出すたびに、息が、白く、淡く、掻き消える。 もしかしたら、本当の雪よりも白いんじゃなあないだろうか。
ふと思うけれ口には出さず。ただただ頭上を仰ぎ見る。

「雪、降るかなぁ?」

幾ら待っても答えは返らず。聞こえるのは己の呼吸だけ。
かじかむ指の先が痛い。凍えた耳が細く、弱く。血脈の音を響かせる。
ぶるり、と身体を震わせて、漸くえみやは振り返る。

「ねぇ、のら、聞いている?」

部屋の中で寝そべって、彼方を見つめるのらが言う。

…さぁ、どうだろうねぇ。

ごろりと此方に寝返って、肩肘を立てて枕にする。
ただ緩慢で、気怠げなだけのその動作が、何故かこの男には酷く似合う。
それが良いことなのかは、知らないけれど。

「また、馬鹿にする。」

小さく眉を顰めたえみやを源、きゅうっと口元を持ち上げる。

…心外だね。私がその様な事、する訳がないだろう?

くつ、くつ、と響く声に、えみやは頬を膨らます。

「嘘付き。偶には、真面目に話を聞いたっていいじゃあないか。」

不機嫌そうにそっぽを向く、えみやの吐き出す息が白い。
薄暗いこの場所でも、確認出来る程なのだから外は余程寒いのだろう。
好い加減、中に入ったらどうなのか。思うけれども口には出さず。
ただただ喉を、震わせる。

「私は何時でも真剣さ。そう、真剣に…、」

ちらり、と横目でえみやを見、先の言葉を楽しみに、小さな喉が、鳴るのを認め。

「真剣に…不真面目なのだよ。」

途端に真白なその頬を、朱く、朱く染まらせて、強く此方を睨め付ける。

―やっぱり、馬鹿にしている。

幼い子供特有の、感情露わなその声に、少しからかいが過ぎたかと自省しながら苦笑する。

「そう拗ねないでおくれ。君に拗ねられると、どうしたら良いか判らなくなる。」

さぁ、そろそろ中に入りなさい、ゆったりと体を起こし、窓を開けて差し招く。
凍った空気が入り込み、身体の熱を奪い去る。けれどえみやは動かない。
視線を上に押し上げて、再びじぃっと空を見る。

「えみや、中に入りなさい。」

穏やかに発される命令にも、ぴくりとも反応せず。ひたすら無心に空を見る。

「…えみや、」

―雪、降るかなぁ?

僅かに眼を見張るのらに対し、もう一度えみやは問いかける。

―雪、降るかなぁ? 答えるまで動くつもりはない。

揺らぐ事ない視線を受け止め、致し方ない、と吐息を漏らす。

「近日中には降るだろう」

ようやく返った応えに対し、えみやは顔を綻ばす。

「たくさん、つもるかな?」

期待に胸踊らせるえみやを見、くつりと笑ってのらは言う。

―さて、どうだろうね。 曖

昧な応答に気も止めず、小さな>腕を大きく広げ、得意げに胸を反らして見せる。

「積もるよ。絶対に積もる」

確証もなく、保証もなく。証拠も、根拠すらもないと言うのに。
それでも「絶対」等と行ってみせる。
子供特有の傲慢さに、らしくもない暖かさを感じ、どうかしていると即座に打ち消す。
…自分らしくない感情など、不必要なだけだ。

―さぁ、もう、良いだろう。部屋にお入り。

もう一度手招きすれば、今度は素直に走り寄る。

「雪が降ったら、はやとといずみと遊ぶんだ。でも、いずみは身体が弱いから、気を付けないと、いけないね。」

くふくふと笑うえみやに、少しだけ苦い笑みをして。
ぽん、と頭に手を置いた。

―そうだね。けれど、本人に言ってはいけないよ。彼も男、なのだから。

対するえみやはくふふと笑い、楽しそうにのらを見る。

「うん、そう、知ってるよ。でも、いずみは女の子みたいだもの」

きっと、女の子としてやっていけるよ。

ふふ、そうだろうねぇ。

笑って返してみたものの、本人が聞いたら泣くだろう、気を付けなければなるまいな、と。
一人小さな決意を抱く。 それも直ぐに打ち消して、頭上の灰色を仰ぎ見た。



―嗚呼、今宵は冷え込むだろう。


暖かくして寝るのだよ、くしゃりと頭を撫でていう。

「それくらいは、判ってる。」

むくれるえみやに小さく笑い、のらはちらりと外を見る。

彼の視界には色のない、水墨画のような世界が広がった。